挑戦する高校生を支援!
全国情報コンテスト というものをご存じでしょうか?
この度、PowerPlatformエンジニアとして、千葉県庁様主催の高校生向けハッカソン・アイデアソンの
サブ講師を3日間務めさせていただくことになりました!
そのうちの2日間(ハッカソン・アイデアソン)は終了しました!
今の高校生はどんなことを考えているんだろう?という純粋な興味があり、メンターとして色々話を伺っていると、すごいアイデアがポンポン出てきて、すごいな~!って刺激を受けました。
何よりも、めっちゃ楽しそうにしている高校生たちを目の当たりにして、私も刺激を受けました(*’ω’*)
この子たちは、全情コンにエントリーするべく、いろんなアイデアを出し合って1つのアプリ(デモですが)を
作り上げていきます。
ちょっとでも力添えできるよう、全力で向き合っていこうと考えています。
もう一つ驚いたのが! 今の高校生はIpadなんですね~
ピッチングとかスクロールとか、画面で行う生徒が殆どでした。
オジサンはいまだにマウスのがやり易いのにな~って感覚があったのですが、マウスのほうがやりにくいようでした笑